ソーシャルワーカーの自分らしいキャリアを考える④自分のプランをたててみる

前回の記事では、自分のキャリアを考えていくために、まず現在の自分に目を向けてみるための2つの方法をご紹介しました。 今回は、それを踏まえて「自分のプラン」を立ててみましょう。 これは、前回ご紹介した現在の自分に目を向けてみるワークです。書き出してみることで、「自分って今こんな状態なんだな」「本当はこうなりたいんだな」と気づくことがあると思います。 案外できていることもあれば、理想とのギャップが大き […]

ソーシャルワーカーの自分らしいキャリアを考える③現在地を知る

前回の記事では、自分の価値観をみつける・棚卸ししてみる方法としてライフラインチャートをご紹介しました。 自分の「価値観」は、自分の大切にしたいこと、自分のニーズと置き換えることができます。 自分の価値観を大切にしたり、自分のこうなりたいなぁ、に近づいていくためには、「今現在の自分」がどんな状態なのか、知る必要があります。(支援でも同じですよね!) 私たちの人生には、仕事だけではなく、日々の暮らし、 […]

ソーシャルワーカーの自分らしいキャリアを考える②自分の価値観を知る

ライフラインチャートで振り返る 日々の暮らしや仕事をする上で、あなた自身が大切にしている価値観は何ですか? 大切にしたいことを言語化することが、自分で自分にしっくりくるキャリア形成の最初の1歩です。 最初は曖昧なイメージでも大丈夫です。むしろ最初からはっきりとした「価値観」はないことも多く、試行錯誤しながら形成されていくものです。 自分にとっての大切なものは何かを認識し、捉えなおしていくことで、よ […]

キャリアラダーを活用したソーシャルワーカーのキャリア開発

ソーシャルワーカーの「キャリアラダー」 「キャリアラダー」をご存じですか?キャリアラダーとは、「キャリア(経歴)」と「ラダー(はしご)」のふたつの言葉を組み合わせた、キャリアアップを目指すためのキャリア開発のプランのことです。 キャリアラダーは、経験年数や業務を遂行できるレベル別に、そのレベルで求められる実践者として備えるべき能力が具体的に示されています。 ソーシャルワーカーのキャリアラダーには、 […]

2/27(日)研修「ソーシャルワーカーの自分らしいキャリアのつくりかた」

2022年のソーシャルワーカー向けキャリア研修を行うことになりました^^ 昨年、2回行ったこちらの研修の続編です。(今回の研修が初めてでもご参加いただけます!) 2021年1月ソーシャルワーカーによる自主企画① ソーシャルワーカーの「自分らしいキャリア」を考える 2021年6月ソーシャルワーカーの「自分らしいキャリア」を考える 2021年は、2回で58名の方にご参加いただき、その中から6名の方と6 […]

#09 森 和美さん フリーランスソーシャルワーカー

*普段のインタビューは、私、森がみなさんにお話を聞かせていただいていますが、今回は私がインタビューしていただいた記事でご紹介します。 人生は自分でコーディネートできる。「ソーシャルワーク」を取り入れて自分らしく生きる人を増やしたい 大学で心理学を学び、社会人経験を経て精神保健福祉士の資格を取得。2021年1月に独立し、現在はフリーランスのソーシャルワーカーとして働く森和美さん。 これまでに、障害者 […]

#08 中井裕規さん フリーランスソーシャルワーカー

大学・大学院で心理学を学び、大学の講師のすすめで精神保健福祉士の資格をとり、地域や企業でのメンタルヘルスの支援をしてきた中井さん。大学で心理学を学んだ当初からフリーランスとして働きめる今でも、軸にあるのは「うつ予防がやりたい」という気持ちでした。そんな中井さんのキャリアとは? 小さい頃は建築士になろうと思っていた 子どもの頃はリフォーム屋を経営していたおじいちゃんの影響で建築士になろうと思ってたん […]

#07 濱田 唯さん フリーランスソーシャルワーカー

2021年5月からフリーランスのソーシャルワーカーとして活動する濱田さん。アメリカでソーシャルワークを学び、NPO法人で精神障害者支援をされてきました。そして、今活動されている支援者が幸せでいることのための「宇宙ソーシャルワーク」って? 高校の時から「進路はソーシャルワーク」としか考えてなかった ソーシャルワーカーと出ったのは、高校時代のの図書館で「itと呼ばれた子」(デイヴ・ペルザー著/児童虐待 […]