ソーシャルワーカーの就職・転職の話③事業所ができる採用活動
①、②回と、ソーシャルワーカー自身ができる転職活動についてお話してきました。今回は、採用する事業所側のお話です。 支援者採用の難しさ 福祉業界は人材不足だとよく耳にします。全国社会福祉協議会に設置されている中央福祉人材センターの「福祉人材センター・バンク職業紹介実績報告 (令和4年3月)」によると、 有効求人倍率4.15と、ハローワークの全職業平均有効求人倍率の1.39(厚生労働省「一般職業紹介状 […]
①、②回と、ソーシャルワーカー自身ができる転職活動についてお話してきました。今回は、採用する事業所側のお話です。 支援者採用の難しさ 福祉業界は人材不足だとよく耳にします。全国社会福祉協議会に設置されている中央福祉人材センターの「福祉人材センター・バンク職業紹介実績報告 (令和4年3月)」によると、 有効求人倍率4.15と、ハローワークの全職業平均有効求人倍率の1.39(厚生労働省「一般職業紹介状 […]
前回は、ソーシャルワーカーの就職・転職の方法についてお話しました。今回は、ソーシャルワーカーが就職・転職にあたってできる「自分の準備」のお話です。 転職の準備は、 ・転職を決めるまで・転職を決めてから の大きく2つです。(転職を考えているうちに流れで決まった、ということもあるのでハッキリ2つに分かれるわけではありませんが!) 新卒での就職の場合は、進学や多職種との比較などで迷うこともあると思います […]
ソーシャルワーカーの「キャリア」といえば、もしかしたら一番イメージされうる?「転職・就職」というテーマで、4回に渡って書いていこうと思います。 できるだけ中立的に書きたいと思いますが、私自身のソーシャルワーカーとしての転職、支援での就労支援、福祉系企業での人事の経験を元に反映される内容にもなると思います✎ 考え方や実際の就職活動の仕方はきっと人それぞれで、「これが正解」と言いにくい部分もありますの […]